基礎の立ち上がりの塗装工事|葛飾区奥戸のM様邸にて塗り替え工事
アイピー通信をご覧頂きありがとうございます!
ここ数日のまとまった雨で、施工を進めている現場を一時中断している状態です‥。
なんとか進めていきたいところですが、雨や湿度の影響を受けたまま施工をしてしまうと、仕上がり後の耐久性に影響を及ぼしかねません。
天候をしっかりと考慮したうえで段取りを組み、塗り替えを行っていく所存です!
葛飾区奥戸にて基礎の立ち上がりの塗装中
そんな訳で、数日前に行った現場の様子をご覧頂きたいと思います!
こちらは葛飾区奥戸のM様邸で行った塗り替えの様子なんですが、基礎の立ち上がりの塗装を行ってます。
ちなみに皆さん、基礎塗装ってあまり目につかないのでそこまで意識したことがないと思うんですが、非常に重要な役割があるんですよ。
基礎塗装のメリット
- 基礎の吸水性を抑える
- 防水性が高まる
- コンクリートの中性化を抑える
- 美観性が高まる
- カビ、コケの発生を抑える
ざっとこんな感じでしょうか。
大切なお住いを支える大事な箇所であるので、しっかりと耐久性を保つために基礎の塗装は必要なんです!
塗装前の状態
では塗装前の状態をご覧下さい
こちらはダメ穴。
ダメ穴の補修
この穴をしっかりと補修します。
下地調整
その後、下地調整を丁寧に行います。
と言う訳で、今回はここまで!
この後は、下塗り、そして中塗りと本格的な塗装に入っていく予定です。
それでは改めて工事の進捗をお伝えさせて頂きます!