失敗しない為の塗装工事のために、事前に知っておいてもらいたいことを説明させていただきます。
『そろそろ我が家も外壁や屋根のメンテナンス時期かもしれない・・・』
しかし、本当にそのタイミングなのだろうか?
そして何をどうしたら良いのかわからない。こう考えている間に、劣化が進んでしまいついつい放置してしまうなんて話も聞きますよね。
一般の方には塗り替えリフォームの知識が無いのは普通でのこと。
塗り替えリフォームのプロが、失敗しない塗り替えリフォームのために、知っておいてもらいたいことを説明させていただきます。ぜひ、参考にしてください。
塗装の目的は?
失敗しない為の塗装工事のために、事前に知っておいてもらいたいことを説明させていただきます。
『そろそろ我が家も外壁や屋根のメンテナンス時期かもしれない・・・』
しかし、本当にそのタイミングなのだろうか?
そして何をどうしたら良いのかわからない。こう考えている間に、劣化が進んでしまいついつい放置してしまうなんて話も聞きますよね。
一般の方には塗り替えリフォームの知識が無いのは普通でのこと。
塗り替えリフォームのプロが、失敗しない塗り替えリフォームのために、知っておいてもらいたいことを説明させていただきます。ぜひ、参考にしてください。
外壁の劣化症状とは?
以下の症状が出たら、外壁劣化がじわじわと始まっている証拠!
チョーキング
紫外線や風雨の影響により、塗料に含まれている樹脂が劣化してしまい、粉状になり吹き出す現象です。
カビや藻
経年の劣化に伴い防水機能が低下している場合に発生しやすい現象。当然のことながらお住いの見た目の印象も悪くなります!
ひび割れ(クラック)
地震の揺れなど様々な要因で発生するひび割れ。そのまま放っておくと雨水が沁みこんだり、外壁が剥がれたりなど雨漏りの現認にもなりえます。
天井にシミ
外壁、及び屋根などに漏水の可能性が考えられます。
コーキング(シーリングの剥がれ)
外壁目地のコーキング劣化により、漏水などが発生して雨漏りの原因になります。
鉄部の錆
風雨の影響などにより手摺などの鉄部が錆びてしまう可能性があります。
外壁のエフロ
放置をすると建物の寿命を著しく損なう可能性があります。
外壁の膨れ
塗膜の内側から劣化が進行してしまうと外壁面に膨れが発生します。
外壁の爆裂
雨水の浸水や地震の影響によりクラックが発生し、症状が悪化すると爆裂を引き起こし崩落の可能性が高まります。
屋上の劣化
風雨や紫外線、地震などによる揺れにより劣化により雨漏りが発生する恐れがあります。
排水ドレンの劣化
落ち葉やゴミが溜まり鉄部が劣化することで漏水の可能性があります。
ご相談・お見積り・お問い合わせ
無料診断実施中!!
ご相談・お見積り・お問い合わせはコチラ
塗料とは?
顔料(色や意匠をつける)+ 樹脂(樹脂 顔料を壁に付着させ「膜」として繋ぎあわせる = 塗料(対象物を保護・美装)
塗料の性能は樹脂のグレードの種類によって変わります!
塗装とは?
標準的な塗膜構造
下塗り(接着面とその後に塗布する塗料との接着させます)
中塗り(既定の膜厚を付けて色や柄をつけます))
上塗り(中塗り同様、既定の膜厚を付けます。また面を保護します)
金額が安い塗装は3回塗りをしないケースも!
安さを売りにしている塗装会社の中には、塗料を2回しか重ね塗りしない会社もあったりします。最初は良くても、当然のことながら耐久性は低くなるため品質の低下に直結します。
アイピークラフトは原則3回塗り!
アイピーククラフトでは、下塗り、中塗り、上塗りの3度塗りを徹底しております。またお客様に安心・納得していただくために、 施工過程の様子を写真で撮影しております。
ご相談・お見積り・お問い合わせ
無料診断実施中!!
ご相談・お見積り・お問い合わせはコチラ
塗装の品質とは?
「塗料」は「塗装」という施工行程を経てはじめて「塗膜」という製品になります。
失敗しない塗装工事のポイント
塗装工事で失敗しないためのポイントは高い技術を持った職人が在籍して、素材や塗料について十分な知識をもっている業者がベストです。そのためにはしっかりと信頼できる会社に相談し、納得するまで質問をしてみましょう。
アイピークラフトは日々研究を重ねています!
アイピークラフトは、塗装技術もさることながら、常に塗料についての知識も取り入れるよう努力しております。どれだけ職人の腕が良くても、そのお住いにあったベストな塗料でなければ、最終的な品質向上につながりません。そのため、どうすれば最高の品質を引き出せるか、日々研究を重ねています。
品質の高い屠蘇の条件とは?
作業する職人の技術力が高くてもメーカーの指定する塗装仕様を守って正しいプロセスで施工しなければ塗料本来の性能を発揮できません。
つまり良い塗装工事は、メーカー、アドバイザー、職人の三者が力を合わせて、初めて実現するのです。
ご相談・お見積り・お問い合わせ
無料診断実施中!!
ご相談・お見積り・お問い合わせはコチラ
ぬりかえ費用の構成は?
一戸建て住宅の場合 工事にかかわる費用が全体の約8割!
外壁、屋根塗装の際に使用する塗料の価格よりも「その塗料の塗装仕様や工程数」によって費用が変わります。
納得できる業者選びのポイント
塗装工事を思い立ったら、まずはひとつの業者に見積もりをお願いする形ではなく、複数の業者から見積りを取る事がポイント。その見積で、誠実な業者かどうかある程度判断できます。 その会社の「塗り替えについての思い」や「こだわり」を確認し、納得した業者を選びましょう。
アイピークラフトのこだわり 品質の良い塗料を使いたい!
私たちアイピークラフトは、お客様のご要望に合わせて様々な塗装プランを設けておりますが、出来れば耐久性の高い品質の良い塗料を使いたいという本音があります。心をこめて仕上げる塗り替えリフォームは、1日でも長持ちしてもらいたいと心から願っているのです。
標準的な塗装工程は?
塗装工事は、一般的に次のような工程で進めます。
塗装工事工程
通常7日~14日くらいで塗装工事は終了します。
このなかで、「高圧洗浄」の際は、洗濯物が外に干せません。高圧水は周囲に飛び散りますので、近隣の方々にも告知が必要になります。
塗り替えリフォーム会社によく相談しましょう。
「養生処理」も非常に大事です。大事な庭木や家財が塗料が飛び散って汚れないように、しっかりとカバーしてもらいましょう。
塗り替えリフォームの基礎知識をざっとご説明しましたが、ご理解いただけましたでしょうか?
アイピークラフトは、そんなあなたのお役に立てるよう、「塗装のプロ」が、どんな不安や疑問にもお答えします。どうぞお気軽に、何なりとご相談ください。
親切丁寧にご対応させていただきます。
アイピークラフトの5つのサービス!!
「塗り替えリフォームって適正な価格が分かりずらい気が・・」
このような声をお客様から沢山頂きました。実際に適正価格と言いながらも、塗り替えに必要な定められた工程を踏まない”手抜き工事”が後を絶たない現実があります。
アイピークラフトではお客様のご要望に沿ったプランでリフォーム内容を明確にすることで、お客様に安心頂けるような工夫をしております。
外壁塗装プラン
屋根塗装プラン
防水工事プラン
補修工事プラン
法人さま向け
施工実績・お客様の声
葛飾区・足立区を中心としたアイピークラフトの塗装実績とお客様の声を掲載しております。私たちの施工で感じたことや仕上がりの満足度など包み隠さず掲載しております。一切の妥協を許さない”こだわりの作品たち”を是非ご覧下さい